
故人は数多くの『きずな』を結びながら、人生を歩んでこられました。
『きずな』で結ばれた人々に、故人とのお別れをしていただくとともに、生前の親交に感謝を示して、おもてなしの準備をします。
基本的な
セットプラン
- 通夜式
- 告別式
- 火葬
葬儀費用例
葬儀費用内訳
基本的な費用 | 飲食関係 | 返礼品 |
---|---|---|
401,300円(税別)~ | 0円(税別)~ | 0円(税別)~ |
通夜・告別式で行う葬儀の流れ
ご依頼
ご安置
お打ち合わせ
納棺
通夜式
告別式
火葬
お支払い
費用(参考例)
通夜・告別式で行う葬儀(親族20人・会葬者30人の場合)
かわさき南部斎苑50人用式場利用(川崎市民の場合)
基本的な費用・・・401,300円(税別)~
お葬式で基本的に必要となる品物がセットになっております。
市民葬祭壇C
祭壇供物菓子
式場使用料
ドライアイス
施行運営費
火葬料金
休憩室
納骨器
搬送料(安置場~火葬場)
搬送助手料
遺影写真
棺
布団・シーツ
防臭剤
式場用線香・蝋燭
表示看板
式場設営費
- ※基本セットの内容より、ランクアップをご希望の場合は別途料金を頂きます。
- ※基本セットの数量・備考条件がかわる場合、差額金を頂きます。
- ※基本セットの一部に非課税の項目(商品)がございます。
飲食関係・・・220,000円(税別)~
通夜料理

お通夜にお越し下さった方々をおもてなしするお食事です。参列者人数の7割程度の数でお食事を用意すると丁度良い量となることが多いようです。
初七日料理

火葬後、繰上げ初七日の法要を行った後にするお食事です。火葬場に行かれる人数分を用意することになります。概ねご遺族・ご親族の人数とお考え下さい。
【飲食費用例】
品名 | 単価 | 金額 | 数量・備考 |
---|---|---|---|
通夜料理(1人) | ¥4,000 (税別) | ¥160,000 (税別) | 40名様分 |
松花堂(さくら) | ¥3,000 (税別) | ¥60,000 (税別) | 20名様分 |
¥220,000 (税別) |
【初七日のお料理】松花堂(さくら) 3,000円(税別)×20人で計算
※別途サービス料と飲料代が必要となります。
返礼品(礼状・会葬品・香典返し含む)・・・106,000円(税別)~
お返しものには弔問にお越し下さったことに対するお礼となる「会葬御礼品」といただいたお香典に対するお礼となる「香典返し」がございます。
(ご利用にならなかった分につきましては返品可能です。)
※予想される参列者人数と同数を用意していただくのが良いかと思われます。
【返礼品例】
品名 | 単価 | 金額 | 数量・備考 |
---|---|---|---|
お礼状 | ¥120 (税別) | ¥6,000 (税別) | 50枚 |
会葬品 | ¥500 (税別) | ¥20,000 (税別) | 40個 |
返礼品 | ¥2,000 (税別) | ¥80,000 (税別) | 40個 |
¥106,000 (税別) |
会葬御礼品:500円(税別)×40個、お香典返し:2,000円(税別)×40個使用の計算をしております
その他・・・必要に応じお手配させていただきます。
祭壇花
祭壇供物
メモリアルコーナー
自宅用線香・蝋燭
メイク
湯灌
案内看板
お骨飾り祭壇
供花・供物
その他
※その他、費用が発生する場合
ご遺体移送料・保管料、寺院・宮司などへのお布施、お礼、送迎費など、ドライアイスの追加分、火葬場での費用(火葬料金や待合室での飲食など)
- 基本的な費用
- 401,300円(税別)~
- 飲食関係
- 220,000円(税別)~
- 返礼品
- 106,000円(税別)~
※別途消費税がかかります。
お客様の感想
川崎区在住 F.Tさん
一般葬/親族20名/会葬者30名/平安会館わたりだ利用
- 今回の費用:
- 1,210,000円
シンプルな祭壇でしたが、遺影の周りに花を配置してもらったので、とてもにぎやかになりました。会葬にいらして下さった方から料理がおいしかったと好評でした。
担当のかたの心配りも素晴らしく、父らしいいい葬儀になりました。

麻生区在住 K.Fさん
家族葬/親族35名/会葬者0名/平安会館あさお利用
- 今回の費用:
- 1,200,000円
とても綺麗な、母らしいお花の祭壇に囲まれてとても感動しました。
また昔の写真をスライドショーで上映して頂き、一生の宝です。設備もとても綺麗で、式場は広すぎずに丁度良い感じでした。
本当にゆっくりと母を見送る事が出来ました 感謝しております。
